1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:51:13.05 ID:BfyfMDszd
1 秋田
2 鹿児島
2 岩手
4 福島
5 埼玉
6 山形
7 北海道
7 沖縄
9 熊本
10高知
ちなソース
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO10187530R00C10A7000000/
2 鹿児島
2 岩手
4 福島
5 埼玉
6 山形
7 北海道
7 沖縄
9 熊本
10高知
ちなソース
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO10187530R00C10A7000000/
引用元: ・【大爆笑】酒豪が多い都道府県ランキングωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
2: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:51:45.69 ID:BeErNLeXd
あいつらは酒強すぎ
あいつらはおかしい
あいつらはおかしい
3: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:52:06.00 ID:fl5pDSVF0
銘酒があるとこやな
223: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:30:32.86 ID:1aZMzfj30
>>3
その理論だと兵庫が1位やろ
その理論だと兵庫が1位やろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:52:38.20 ID:ups3ZIFL0
埼玉だけ異質やな
6: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:53:05.71 ID:6WkeGn6o0
鹿児島の方が絶対強い
7: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:53:08.68 ID:g1gmaKk+d
秋田が強いのはいぶりがっこのおかげやろなぁ
11: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:54:01.67 ID:iAIZjRAPM
ふぐすまはそんなにつよくないで
青森のほうがやべー気がする
青森のほうがやべー気がする
18: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:54:52.76 ID:hx7MFZqxd
>>11
青森は酒のつまみが多いすからなぁ
青森は酒のつまみが多いすからなぁ
21: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:23.13 ID:LEG5tMcK0
>>18
美味しすぎて死んじゃうレベル
美味しすぎて死んじゃうレベル
12: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:54:05.08 ID:yU+oNtoV0
これロシア人笑うらしいな
13: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:54:10.23 ID:Hi8p73Nk0
秋田人はマジで酒飲み多いな
特に女
特に女
16: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:54:22.74 ID:84ogmSX3d
北日本が多いのはロシア理論か?
19: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:11.63 ID:i5KsX5s40
高知定期
あいつらはやばい
あいつらはやばい
20: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:16.92 ID:GJ3o8h4e0
寒冷地ほど酒飲むから強くなるんやないか?
24: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:42.24 ID:+1sj3YIYd
>>20
身体がポカポカするからなん?
身体がポカポカするからなん?
28: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:56:23.09 ID:i5KsX5s40
>>24
ロシアのウォッカとか典型的やな
ロシアのウォッカとか典型的やな
27: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:56:12.83 ID:LEG5tMcK0
>>20
酒飲むしかすることが無いってのもある
酒飲むしかすることが無いってのもある
22: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:33.75 ID:+Uars2Xqd
ワイ下戸新潟県民、飲み会の度に驚かれてツラい
25: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:55:42.88 ID:TJcaxq3CH
ロシア人は接着剤でも飲んでろ
31: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:56:50.50 ID:Xh0lmCxSp
高知ちゃうんか?
月曜から夜更かしでなんかやってたやろ
月曜から夜更かしでなんかやってたやろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:57:02.55 ID:gx1pFGiJ0
高知はめちゃ酒すすめられるんよ
34: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:57:51.72 ID:akTs2cM3d
北陸はおらんな
寒いのに飲まんのやな
寒いのに飲まんのやな
42: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:00:10.69 ID:TJcaxq3CH
>>34
飲むはずなんだがなあ
飲むはずなんだがなあ
35: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:57:56.50 ID:rYmft5dS0
秋田美人ってほんまにおるん?
39: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:59:25.28 ID:LEG5tMcK0
>>35
そもそも若い女がおらん
そもそも若い女がおらん
38: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:58:54.65 ID:W2erwmoQ0
アル中沖縄でも宮古島が最狂
40: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:59:47.18 ID:cIUU59pO0
秋田県人はひたすらダラダラ飲んでるだけや
43: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:00:13.43 ID:ERqQhQHfd
アル中が多い県ちゃうんかこれ
48: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:00:55.21 ID:D/46sefwd
これ絶対王者ロシア県民笑うらしいな
52: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:01:43.81 ID:qk+pZH230
1人しか知らんけど鹿児島強いのはガチ
53: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:01:49.99 ID:kyrg/iU50
酒与えとけば割と言うこと聞く奴ら
56: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:01:57.80 ID:Pk6n9Myt0
鹿児島人は酒強いしカンピロバクター効かねえし最強
62: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:03:29.42 ID:z9aYsRPTp
ワイ高知人、好きだけど弱いから意識失いがち
64: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:03:54.55 ID:h9y03Z9a0
116: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:14:18.46 ID:ZID8kwUk0
>>64
これ持ち帰ってもええんか?
これ持ち帰ってもええんか?
152: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:19:19.59 ID:h9y03Z9a0
>>116
ひろめ市場はその場で飲むも持ち帰るも自由やで
ワイ半分飲んで持ち帰ったわ
ひろめ市場はその場で飲むも持ち帰るも自由やで
ワイ半分飲んで持ち帰ったわ
67: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:04:24.17 ID:mZoRYT4Q0
いろいろ出張行った主観でいうと高知やわ
74: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:05:58.11 ID:we2eMwRE0
またひろめ市場行きたいンゴ
安芸虎飲みやすくて好きやった
安芸虎飲みやすくて好きやった
76: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:06:59.19 ID:18JVgDKEp
87: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:08:49.64 ID:iyKTLz3Td
>>76
なるほどなぁ
なるほどなぁ
79: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:07:41.55 ID:yxRJSO040
島崎和歌子「私よりお酒が強い人がタイプ」
そら結婚できんわな
そら結婚できんわな
92: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:10:15.66 ID:Der0Q2VIM
96: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:11:05.92 ID:iyKTLz3Td
>>92
悲しいのに飲んでる酒がクソダサくて草
悲しいのに飲んでる酒がクソダサくて草
99: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:11:51.49 ID:Der0Q2VIM
93: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:10:35.65 ID:Der0Q2VIM
94: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:11:03.66 ID:FRhYtIPUp
ワイ縄文系の顔なのに酒クッソ弱い
中身は弥生なのか
中身は弥生なのか
102: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:12:10.29 ID:SGUU5HkJa
酒飲める=カッコいいって考えもう20代に無いよな
酒飲めない不味い言う若者めっちゃ増えてる
酒飲めない不味い言う若者めっちゃ増えてる
178: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:23:21.50 ID:f3Odzfnca
>>102
飲み歩きってコスパかなり悪いし
かと言ってストロングゼロでカッコいいなんて口が裂けても言えんしな
飲み歩きってコスパかなり悪いし
かと言ってストロングゼロでカッコいいなんて口が裂けても言えんしな
107: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:13:03.41 ID:Der0Q2VIM
108: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:13:12.09 ID:JLIU+9sB0
埼玉は東北移民が多いのかね
109: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:13:43.01 ID:1lq/QreF0
117: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:14:21.76 ID:Osd1JcQjM
>>109
なんか転がってるぞ
なんか転がってるぞ
112: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:13:50.70 ID:Der0Q2VIM
122: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:15:07.37 ID:cIUU59pO0
>>112
さっきからいいもん食っとる
さっきからいいもん食っとる
129: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:15:50.24 ID:Der0Q2VIM
135: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:16:29.98 ID:xjW2FsoBd
愛知三重酒弱い奴ほんと多い
142: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:17:11.61 ID:/MTJdkTSM
>>135
特に若いやつ、酒飲めるやつを探す方が難しいレベル
特に若いやつ、酒飲めるやつを探す方が難しいレベル
150: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:19:15.83 ID:vElXXeAT0
>>135
弥生系が特に多い県かな
弥生系が特に多い県かな
140: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:16:59.68 ID:OoGT6tFz0
184: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:24:46.92 ID:EorOD2Vs0
わい高知民、返杯とかいう頭おかしいクソ習慣が
コロナで消滅しそうで喜ぶ
コロナで消滅しそうで喜ぶ
213: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:28:46.00 ID:QVBMxtDma
>>184
アルコール殺菌だから問題ないって言って今もやってるぞ
アルコール殺菌だから問題ないって言って今もやってるぞ
190: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:25:41.95 ID:bZyVmsXBa
鹿児島宮崎行くんやが日本酒党やから焼酎なんて観光地の試しくらいでしか飲まないんや
初心者でも飲みやすい焼酎のオススメあるか?
初心者でも飲みやすい焼酎のオススメあるか?
228: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:30:55.35 ID:vWUSNlfG0
>>190
三岳おいしいよ
昔はプレミア焼酎
県民からも1番人気
三岳おいしいよ
昔はプレミア焼酎
県民からも1番人気
234: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:32:23.05 ID:bZyVmsXBa
>>228
サンガツ
サンガツ
199: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:26:41.45 ID:T0L4nz9Ad
福島だけどこんなご時世で忘年会やりたがる奴ばっかりだから納得
208: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:28:27.85 ID:ocWisdgF0
鹿児島人は毎日かなりの量飲んどるイメージ
奥さんのつまみを作る速さとレパートリーで察するわ
奥さんのつまみを作る速さとレパートリーで察するわ
220: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:29:44.41 ID:bj8gwOOY0
そういやどっかで酒をひたすら回し飲み×人数分みたいなとこあるよな
アルコール弱い奴おったらガチで死ぬやん
おらんのやろうけど
アルコール弱い奴おったらガチで死ぬやん
おらんのやろうけど
261: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:37:56.57 ID:yU+oNtoV0
>>220
五島列島やな
五島列島やな
265: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:38:37.56 ID:wQ3HHaWKd
>>261
智弁の高島監督とかいかにも酒豪っぽそうだったもんな
智弁の高島監督とかいかにも酒豪っぽそうだったもんな
224: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:30:33.02 ID:9URFt/790
高知は酒飲みな上にカツオ食いまくるから尿酸値ヤバい
245: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 21:34:41.89 ID:QVBMxtDma
>>224
柚子がぶ飲みするのでセーフ
柚子がぶ飲みするのでセーフ

にほんブログ村
コメントする