1: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:55:10.80 ID:MEsUE5O10
異人館街
中華街
ハーバーランド'(ウミエ)
もっすま
有馬温泉
どれもしょぼい
中華街
ハーバーランド'(ウミエ)
もっすま
有馬温泉
どれもしょぼい
引用元: ・【悲報】神戸の観光資源、少なすぎる
2: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:55:30.01 ID:ivGHfl5na
神戸製鋼すこ
3: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:55:35.36 ID:4ymb3Arq0
神戸って横浜と似てない?
6: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:57:53.40 ID:9PY+/uF60
>>3
そりゃどっちも異人で栄えた街やから
新潟も開港したのになぁ
そりゃどっちも異人で栄えた街やから
新潟も開港したのになぁ
10: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:59:17.77 ID:Hv+RChvx0
>>3
横浜をコンパクトにしたのが神戸や
横浜をコンパクトにしたのが神戸や
4: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:55:43.16 ID:sZ25PpE20
神戸どうぶつ王国があるやんけ
5: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:55:48.82 ID:mQAgy0EG0
西の横浜やろ
7: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:58:13.23 ID:Gt4JbfvOa
他所の人間受け付けない感じがええんちゃうか
11: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:59:21.13 ID:KXMMGirg0
イニエスタ
12: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 21:59:27.05 ID:9PY+/uF60
パンダおるのに、空気すぎる
14: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:00:17.41 ID:VeOL5/rba
大阪、東京のおかげで栄えただけなのに 神戸も横浜もイキリすぎ
15: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:00:23.67 ID:9PY+/uF60
ワイUCCコーヒー館好き
16: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:00:25.00 ID:iIXOVzdZ0
おしゃれ気取りなだけで何もない
28: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:04:20.43 ID:nbORQdu0a
>>16
ファッションはオシャレやで
ファッションはオシャレやで
17: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:00:48.06 ID:EZZgEd0Bd
正直京都よりは楽しめる
大阪には負けるが
大阪には負けるが
21: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:01:32.01 ID:B2p1lJAV0
グリコピア
22: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:01:57.19 ID:6NvM9th2M
そもそも観光地じゃないからな
24: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:02:44.79 ID:r+MDXOvEa
イニエスタとポドルスキ
26: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:03:27.35 ID:v9iPTAaR0
布引ハーブ園
27: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 22:04:18.49 ID:9v6WaSzsM
おしゃれな街を散歩しておしゃれな店入っておしゃれなカフェでお茶を飲むだけ
まんさん大喜びやん
まんさん大喜びやん
コメント
コメント一覧 (5)
まぁそんな魅力的でもなかったけど
京都は日本の和
大阪はカオスなアジアを推して成功してるからな
神戸もヨーロッパ風の街並みがあるのに外国人には受けんか
コメントする